父さん・・・。これが今年の池田の冬のできごとだったわけで・・・。

物を造ったり修理するのは嫌いやない。

新しく買ったり、捨てたりするのは勿体ない。

何でも直せるものは直す。作れるものは作る。

自分の出来る範囲で。費用対効果も少しは考える。

こうでないと貧乏人は生きて行けん。

成り行きで本棚を造ることになった。

古材の板があったんで古風な感じで作った。

設計図は適当。あとは現物合わせで・・・。

仕上げはクルミを割って、実の油で磨いて完成!

ナラか何かの板で(木の事は全然わかれへん)木目が美しい。

普通はペーパーでしっかり木目を出すが、あえて軽くペーパーがけして自然な感じで
仕上げた。

一生懸命作ったが出来上がりは・・・。イマイチでんな。

んでも、経験値は上がるし、こうやって話の種にもなる。

無駄やないんやで。一生懸命は。



ホンダDAX70磨いてまんねん。

んで、こいつは徳島から移り住んだ茂岩のパン屋さんのDAX70。

「冬になったら磨いちゃる!」って約束で仕方なく磨き作業中。

車体から部品を外して磨く。最後に組み上げんねん。

ま、サビとの戦いでんな。

おいらがチュウ坊の頃のバイクにしては状態がすごくええ。

でもここらで綺麗にしといたらオーナーさんも以前に増して可愛がるやろ。

昔はミニトレやGR,MR。ハスラーにCB。そしてDAX。
モンキーは遅いんで誰も乗らんかった。
わいはミニトレ80に乗っとった。

先輩達はナナハンやヨンヒャクに乗ってて、えらい大人に見えたもんや。
そのうちセリカLBやケンメリ、ローレル、ブルUとかの四輪に移っていった。

同級生が自家塗装の黒のDAXに乗ってて渋いと思とった。
なんせ免許制度が変わり400㏄までの中型免許の時代にあえて70㏄やもんな。
それに50㏄はノーヘルOKで70㏄は駄目な時代や。

わいも後になって兄貴のDAX50をくすねて乗ってたけど、また乗りたい一台や!

そんな想いがあって「磨いちゃる!」になったんや。

今は当時の事や時代背景を思いながら磨いてるんで楽しいし、幸せや。

貴重なバイクやで。これ。

これからも大切に乗ってや〜。

FMウイングに出演しましてん。

なんや知らんけど、帯広のミニFM局の「FMウイング」さんから出演?の依頼がありましてん。

「この偉大なわいにオファー出すだけのギャラはあるんかい!」という強がりもサラッと流され、
「よろしくお願いします。」と口が勝手に喋っとる!

お願いすんのは局の方で、なんでわいからお願いすんねん!

「店の宣伝してもええですか?」と、また口が勝手に喋っとる!


ほんで2/4に生放送に挑戦!

自分的には番組をジャックする意気込みで頑張ったんやがの・・・。

ド素人相手に上手く導いてくれたDJのお二人に感謝ですわ。

出来はともかく貴重な体験が出来たんはラッキーでした。

で、結局は冒頭からテンション上がりっぱなしで聞かれてもいない事を
喋りまくりヒンシュクをよそに一人よがりなトーク炸裂!

DJのお二人からは社交辞令的なOKをもらっちょるが内心は・・・。

二度と出演の依頼はあらへんと思う・・・(笑)

いやあ、楽しい一時でしたわ。!