年が明けてもうたわ。

長いことブログの更新をさぼってたんです。
気が付いたら年が明けてもたわ。

北海道の真冬。
一人寂しくPCに向かい去年の楽しかった出来事に
感謝しとる今日この頃。

頭の中はバイクが走馬灯のようにクルクル走ってます。

最近カワサキからZ900RSが発売されました。

「どう思いますか?」ってよく聞かれます。

知るかいっ!んなもん!
金あったらほしいわい!

しやけどもう歳ごろやからあかんねん。

この前、メガネを新調したんやけど

近視に乱視。老眼に深視力と大変なことになっとる。

そんなわいには、今のZがちょうどええ。

お互いいたわり合うのがええんやで。

そういや。わいのZは去年プレス仕様に
してたんやけど、今年は元に戻すんや。


旭風防はすごく快適でお気に入りやけど
やっぱりバイクは風を切らんとあかん。
なんか負けた気がする。
(風防はMD90に装着する予定やから誰にもやらんで)
ハンドルも戻さんとあかん。

ほんとは、「デイオーッ。でいおおぅー」の
バナナシートが欲しいんやけど、ますます尻が痛くなるのと
銭がない。けど買うんやろな〜・・。

去年はXRのタイヤを交換。

競技用のタイヤはアスファルトで減るのと
林道で振り回すテクがないから、まずはオンオフ兼用の
タイヤをチョイス。


組み付けました。
やっぱ新品は気持ちええわ。


リヤは目一杯使い込んでやった。
わいみたいな初心者がこんなんで走ったら
あきません。
ちゃんとしたタイヤで走らんと上達せんわな。


タイヤ交換は自分でやらなあかんで。
お金と機械に頼ってたらいざっちゅう時に困るから。


今回はチューブも交換しといた。


完了。
せっかく前後のホイールを外すんやから、
フロントフォークやスイングアームの動きとか
いろいろ見ておきました。

去年の秋にお宝を譲って(無償)もらいました。

10年前、とある小屋でこいつ(Z250FT)を発見。
去年、縁あって譲ってもらうことになりました。

わいの知らんとこでいろんな方が働きかけてくれていました。

こんなバイク馬鹿のおっさんの為に
動いてくれたおっさん達。

是非、直して欲しいと快く譲ってくれたおっさん。

全てに感謝です。

昔、助けた亀が川に洗濯にいって流れてきた桃から
かぐや姫がでて恩返しする物語のように・・。
今まで不動のバイクを生き返らせてきた
わいに、バイクの神様がご褒美をくれたに違いない。

やっぱ北海道に産まれて良かったわ♪


こやつがZ250FTや。
状態はええほうや。
ブレーキの固着にエンジン不動。キャブも詰まってるし
錆びもある。

それでもええほうや。
わしにはレストアする技術はないけど
それなりには出来る。

このメーター類がまたええんやな。

どこまで直そうかな・・・。

そのまえに・・・。

冬の北海道は雪やし寒いし、バイクいじるのも
大変や。

茶店の開店前に作業するんやで。

−10度とか−25の時もある。

工具持つ手はちべたいし、ゴム系パーツは
かっちかちやでぇ〜。

乾電池の時計は動かんし、水系は凍ってるし。

でも、真冬の北海道でポカポカ薪ストーブで
人が働いてるときに自分だけ音楽でも聴きながら
バイクいじれるって最高の時間♪



そや。FTいじる前に、隠れ家のリフォームじゃ。

地震で揺れても大丈夫なように、スプレー缶等が倒れないように
ポールを利用して見える化してみた。


地元の農機具工場のおっさんに作ってもろた
バイク作業するスタンド。
40センチ上がります。


昔の小学校で使っていた薪(石炭)ストーブ。
部屋が広いと暖かくならんので小屋は小さめのスペースに
したけどやっぱ狭かった。


深々と降る雪の中、ジャズでも聴きながら
珈琲を飲まないと北海道の冬は越せない。

バイク整備スペースの横に、珈琲スペースを
造った。

ジャズのレコード貰ったから。
当然ここも薪ストーブ。


トンカンしてたらフローリング材を
お客さんがくれた。

天井に貼ってみた。

男の隠れ家ですな。


造り方は黒板五郎さんに教わり、廃材は中ちゃんに
もらいます。

これでやっとFTをいじる準備がととのったわ。

11月から2ヶ月くらいリフォームに費やした。

茶店の営業しながらやから・・。

どんだけ暇な店やねん。

放っといて。

FTばらし。

FTのエンジンは無事始動。

各部チェックしながらばらしていきました。

フレームの錆び落としたり

ボルトも一本ずつ磨いたり

場合によってはダイスやタップで

ねじ山の錆びとり、掃除をしちょる。

ほんで、駄目な部品のリストアップしたりして進めてます。

今年か来年中には仕上げるつもりでのんびりやるのが
楽しみ方のひとつ。

ブログなんか書いとる場合や無いわ。

忙しいねんぞ。